top of page

健康診断 体験談

男性 31歳 眼科 都内勤務医

近年、予防医学の重要性が取りざたされていることもあり、健診の経験を積みたいと考えていました。何社か登録しておりますが、アンドメディカルさんからは横浜の求人を中心に複数の案件を紹介してもらいました。希望条件に合った案件を紹介してもらえたことが良かったです。健診は朝早いことが多いので、都内の案件がもう少し多いと助かります。

男性 55歳 耳鼻科 埼玉開業医

校医や産業医も数社しているため、毎月指定した2日間を1コマずつ、という条件で登録しています。特に問題もなく健診を行えています。

女性 37歳 内科 神奈川在住

現在育休中です。当初、子育てが落ち着いたら常勤で復職しようと考えていましたが、実際に子育てを経験してみると、忙しい医師という仕事との両立はとても不安で、なかなか行動に移せませんでした。医局の先輩に相談したところ、空いた時間でできる健診バイトを勧められ、アンドメディカルさんに登録しました。アンドメディカルさんのコンサルタントは女性が多く、親身になって話を聞いていただけました。結果、近場で時間も短い、いい環境でできる健診を紹介いただきました。健診は健康な方が対象となることもあり、気持ち的に余裕をもって仕事に臨むことが出来ました。常勤への復職は未定ですが、その時もアンドメディカルさんに相談してみようと思っています。

男性 62歳 内科・外科 都内開業医

来年あたりに閉院しようかと考えておりますが、まだまだ元気なので、閉院後は健診でもして働こうかと考えていたところにアンドメディカルのKさんから電話が来ました。まだ若い会社ということもあり少し心配でしたが、とても丁寧な対応でスムーズに健診ができ、満足しています。

女性 34歳 看護師 神奈川在住

育児が一段落したので仕事に復帰しようと思っていましたが、子供のPTAの役員で忙しく、家族にも反対されたため悩んでいました。そんな時、知人から健診バイトを専門に扱っているこちらの会社を紹介されました。話を聞いてみたら、働き方を自分で自由にカスタマイズできる点に惹かれて登録しました。そしてなんといっても勤務が日中に限られるということが、子供が小さい私にはとても助かります。女性は結婚や出産でライフスタイルが変化しやすいので、健診バイトはお勧めです。健診バイトに関しては、家族も理解して応援してくれています。

bottom of page